ずいぶん前にカブトムシの幼虫を飼育していたとき、土をぬらしすぎてカビが生えてしまい、幼虫が絶滅してしまったという苦い経験があり、今回はたまに土をひっくり返して様子を見ています。
今のところ順調に飼育できている気がします。

今日もまた土の様子を見るために、土をひっくり返してみました。
すると、4匹の幼虫のうち1匹の蛹化が始まっているではありませんか。
興奮しながら、記念撮影!

バケツに入れなおそうかとも思いましたが、みんなが観察しやすいように空き瓶に蛹室を作ってあげて、そこに入れました。


角らしきものが見えるのでオスではないかと思うのですが...どうでしょうか。